MacBook Pro まとめ

1月11日、日本時間での発売日にMacBook Proを注文した。

3月に今使っているPowerBook 15 inchを大学に返却しなくてはいけないために、iBookだろうとPowerBookだろうと購入しなくてはいけない状況になっていたので、良いタイミングで新製品が出てくれたと思う。

しかし、やはり気になる点があるので現在使っているPowerBook G4 (Al 15 inch 1.25 GHz)との比較をここでまとめておくことにする。

(自分にとって良い点)

  1. 処理速度が速い
  2. ディスプレイが明るい
  3. ディスプレイの解像度が高い
  4. iSight内蔵
  5. Flont RowとKeynoteの組み合わせによるプレゼンが可能

(心配な点)

  1. バッテリーの持ち
  2. 今まで書いてきたFortranのプログラムが走るかどうか?

といったところだ。

モデム、PC Cardスロットの廃止は、今までのPowerBookでも使ったことがなかったので問題なし。FireWire800の廃止も受け入れられる。僕は家、職場ではPowerBookをターゲットモードにして、G5につなげて使っているのだが、いずれにせよ、2.5 inch HDDではFireWire800の性能を完全に引き出すことが出来ないので、受け入れます。

バッテリー持続時間はもし省電力モード(1つのコアだけを使うなど)があれば、良いのだが、公称値もまだ発表されておらず、付属の電源アダプタ、バッテリー共に今までのPowerBook用のものよりも容量を上回っていることから察するに、熱問題、消費電力問題は満足いくまで解決していないのではと考えている。

もし、半年ほどで回路が見直されれば、消費電力問題をクリアーしたMacBook Pro 12, 17 inchが登場すると思われる。でも僕としてはやはり15 inchのディスプレイが必要で、もしバッテリーの持ちが悪かったら、もう一つバッテリーを持ち歩くつもりだ。体力があるうちは頑張ります。

次はこれを用いて「何を成すことが出来るか?」ですね。新しいマシンで、いろいろなものを生み出していこうと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください