MacからUSB-Cを介してHDMI出力する場合、今までAnker、BelkinのUSB-Cバブを使っていたが、年間30-40回くらいのプレゼンの中で、数年に一度、どうしても繋がらない場合がある。つまりとてもレアなケース。
先日、他大学での講演でそれが起きてしまい、お借りした純正のアダプタを使うと問題なく投影できた・・・。今まで純正のものは価格と機能を考えた際に、真っ先にリストから外れていたのだが(笑)、今回は自分の発表が終わった直後に購入した。
絶対に失敗できないプレゼンのために1つ購入しました。Amazonで購入すると、Apple Storeよりも安く、ポイントがもらえるので、ここで購入。
https://amzn.to/40tw7NL