無線LANを最大限に活用する


新しいAirMac Basestationを導入し、光ファイバーも通った。自宅サーバも時期に復旧するであろう。

しかし、マンションタイプ光ファイバーのモデムー>New AirMac Basestaionときて、無線LANを搭載していないHDDレコーダまではLANケーブルをひかなくてはいけない。しかし10 mのケーブルは壁の色に合わないということで、妻に叱られている。

ここで、以前使っていた旧Basestation x 2を活用し、何とか長いLANケーブルを使うのを避ける事に挑戦。


実はこれは簡単であった。WDSを使えばよいだけ。

大元をWDSメインに設定し、WDSリモート(旧AirMac)のMacアドレスを入力。そしてWDSメインのMacアドレスをWDSリモートに入力すればOK。

WDSとして繋がるまでに30秒ー1分くらいかかることがある。焦らず気長に待ちましょう。そうするとWDSリモートのLAN側のポートにPCを繋げれば普通にIPが割り振られ、インターネットに接続可能です。

P.S.

実は妻のWindows PCはWPA/WPA2のワイヤレスセキュリティーにうまく繋がらないという問題をもっていた。なので、セキュリティーレベルを落として使っていたのだ。しかし、Basestationを妻の無線LANアダプターとして使用することによって(うーん、贅沢)、この問題は解決。

P.P.S. 今はやりのPLCはコンセントを使えばこれが出来るのですね・・・。こういう目に遭ってみると良い技術だということが分かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください