iWebの仕様

昨日以下のエントリを少し取り乱しながら書いていたのですが(笑)、テキストでも出力でき、.Mac意外にも発行できるようです。とりあえず安心しました。

iWebでは最終的にはテキストまで全て画像になってしまうという、英語版を使用した”かずみちさん”の情報。

http://www.appleple.com/pb/index.php

これはかなりショックです。自分のweb pageを読んだ人が意味の分からない単語に出会ってもgoogleの検索Windowにコピー&ペーストすることすら出来ないと言うことでしょうか?。Macのblogはテキストで出来ているようなのですが、これはiWebでは作られていませんね(笑)。

加えて.Macにしか公開できないとのこと。うーん、なんと言うことでしょう!?せっかくMac miniで自宅サーバを立てた意味が・・・。

次の詳しい情報を待っています。ある意味MacBook Proのバッテリー持続時間よりも気になってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.