ソフトバンクからDTIに移行して

6年間お世話になったSoftBankを解約して、DTIのダブル放題(通話+データ通信)に移行したのであるが、これのおかげでとてもデータ通信が楽になった。WiFiルータの存在を気にしなくて良いというのは、こんなにも気軽かと。

DTIは速度が遅い、など色々なうわさがあったのであるが、田園都市線 青葉台近辺でRadikoさえも聞けなくなってしまう、ぷららモバイルLTEのようなひどさはなく、Apple Musicのストリーミング、Amazon プライムビデオのストリーミング再生も可能で、最低でも1Mbpsは確保できております。このプランで毎月1920円は安い。

Softbankの2年縛りの違約金+転出費で1万円くらいかかりましたら、数ヶ月で元が取れるので、とりあえず良しとします。今後MVNOが増えて、通信スピードがどの様に変わるかが疑問ですが、とりあえずDTIに期待しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.